どす黒い日記帳

展覧会の感想など(主に都内)

#5 王国というか迷宮

世間はゴールデン・ウィークということで、黄金に輝く人々の姿が多く見られたが、私はいつも通りの有り様で、真っ黒オーラで晴れやかな空気から身を守っていた。

そんな私にピッタリの展覧会があった。
アール・ブリュットアウトサイダー・アート関連では真っ先に名の挙がる、
アドルフ・ヴェルフリの展覧会である。
不遇の生活環境で精神を病み、収容生活の中で猛烈に絵を描き続けた人物。
私が扱わないという選択肢がない。

浅学の私も、これまでに何度か触れたことがある。
その作品を、瑞西國なる異邦で目にしたりもした。
ただ、日本國で見るのは初めてかもしれない。
それも、なぜ最終会場が東京駅なのか...。

会場へ行く。
生憎、私は珍しくも二日酔いの身体を持て余していた。
階上へ上がって早々、いつもと違う動線に撹乱される。

綺麗な額に、人の顔、模様、文字が蠢いている。
最初の絵の題名が、「リーゼリ〔リーゼちゃん〕・ビエリ!死」

さっぱり意味が分からない。
これを活字に起こしている人はどういう思いなのだろうか。
というか、作中から単語を拾って題名とすることにどれ程意味があるのか。
始終この調子なので、都度読んでいくのは諦めた方が良さそうである。

そしてやはり、このような体調でこのような展示を見るという選択に後悔した。
進むごとにテンションが下がる。コンデションが悪化する。
絵が気持ち悪いのは分かりきったことなのだが、
元々天地がない絵がひとつ一つ丁寧に壁に吊られている様が腑に落ちない。
もちろん、問題を承知でこのようにしているのだろうが。そう信じたい。

そういった訳で、内容を読み取るどころでなく、
悶絶しそうなのを抑えながら会場を回りきるのが精一杯という始末だった。
個別の解説もなく、いたって規則正しく配置され、
狂ったようなタイトルだけで投げ出された作品群から
何かを読み取るということに、そもそも限界はあるのだが。

本当は他にも書きたい点はあるが、ごちゃごちゃしそうなのでやめる。
というより、頭がごちゃごちゃしてて書けない。
再訪は未定。